【ヴァンガード】最新11話 神回確定!スオウVSスズネ に対するファイター達の反応集
HTML-код
- Опубликовано: 12 апр 2025
- スズネちゃん可愛い。
#反応集 #ヴァンガード #ヴァンガードディヴァインズ #Divinez
引用
bbs.animanch.c...
※youtube運営様へ
当チャンネルの動画に記載している引用元のリンク・動画はそれぞれ
コミュニティ ガイドラインに違反するようなものではございません。
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
使用音源
お借りした音源
「VOICEVOX:四国めたん」
「VOICEVOX:ずんだもん」
「VOICEVOX:春日部つむぎ」
「VOICEVOX:雨晴はう」
「VOICEVOX:冥鳴ひまり」
「VOICEVOX:波音リツ」
「VOICEVOX:青山龍星」
「VOICEVOX:剣崎雌雄」
音楽:魔王魂
<参考資料・引用元>
©bushiroad All Rights Reserved.
#反応集
#ヴァンガード Игры
アニメヴァンガ全シリーズで見ても5本指に入る超名作エピソードだった
開始1分で泣いたわ
両親の所とブラグドマイヤーの所、口には出さないだろうけどみーたんとケントの事友達だと思ってるの好き
ラスボスからヒロインを経て主人公になったスオウすき
開幕早々から泣いた...
両親と記憶を失い、「自分には何もない」と思っていたスオウがアキナのお節介によって救われ、幼馴染みのクオンの助力もあって少しずつかつての自分を取り戻し、ついに今回でかつてのアキナのようにスズネに手を伸ばし、がんじがらめになってたスズネの鎖を断ち切って友達になったのは本当に感動した…
今回のエピソードめっちゃよかった。スオウとブラグドマイヤーメッチャ好きになった。零騎転生パック買う予定なかったけど1カートン予約しちゃった。
DivineSkill口上が「零に還れ」から「零を知れ」になったの良いよね。
今までのは虚無主義時代の名残りや純粋にただ勝ちたい一心で「零に還れ」だったが、今回はスズネちゃんに本当の自分へと変われるきっかけを与えようと「始まりの1を得るためにお前は…零を知れ」というのがスオウくんの優しさと進化が見れてよかった。
ブラグドマイヤー君、なんか剣使い慣れてない構えっぽくて可愛いw
今回過去1スオウくんがかっこよかった。
事故で両親と記憶を失った影響で「何もない、必要ない」という虚無主義な考えだったのを運命対戦でのアキナくんとのファイトで救われ、そして過去の自分を知っているクオンくんという幼馴染のお陰で忘れてしまった過去を取り戻しつつあった。
そして今回、境遇は違えどかつての自身のように「好きも楽しいも必要ない」というスズネちゃんのためにと手を伸ばし、新たなブラグドマイヤーとともに救い友達となった!
もう感動的すぎる! 零騎転生のパッケージがスオウくんなのもこれ見たら納得しかない!!
「好きなものはキャラメルです」と笑顔で言うの可愛すぎやろ
最初は恩人みたいな感じなんだろうけどその内行為も抱くんだろうな
エリカ(アキナとナオさんさっさと進展してよ)
クオン(あああ…スオウとスズネさん…見てるこっちが恥ずかしくなる)
みたいなかんじになるのか
クオンのスオウ保護者モードがどんどんと強くなる気が
ほんとクオンくん面白い奴だな。 わたしレヴィドラスお気に入りだからアニメでその使用者のあれこれ見てるとなんか使っててよかったってなる。
いやぁ〜今回スズネちゃん救われてほんとよかった。
次回とかスオウくんの隣でファイト観戦したり、今後アキナくん達の高校の前でスオウくん待ってるとか見てみたい。
デラックスBブロックに関しては予想というより個人的に決勝トーナメント出てほしいメグミちゃんいたので残るとやはりこの男か………と考えてたので次回次第では結果的にわたしの望んだものになりそう。
スズネちゃんには異性と友だちになる=交際することって勘違いしててほしい
そんで後々そうじゃないと知ってからスオウへの恋愛感情に気づいて赤面してほしい
…………多分勘違いはしなさそう。 本人から友達になりたい理由が「昔の自分に似てて放っておけない」と言われてるし。
まあ、今後友達として接していき段々2人の心境が変わりやがて恋愛感情として両思いにとかはなってほしい。
今回はマジで泣いた…
作画神だった
今回のスオウのファイト見てから
1期のファイトを振り返ると
あぁ…ってなる部分が多いと思う。
そしてネクサスでようやく気怠そうなライド動作から
しっかりしたライド動作になる、と。
で、それはそれとして
敗北したスズネを毒親が勘当、
スオウの所でお世話になる未来をイメージしていた。
スズネとスオウはどこかでスイーツでも食べに行ってほしい
もしくはスオウくんの暮らすマンションで彼の手料理を食べて欲しい。
スオウがスズネを家に連れてきたら、叔父さんは感動して泣くだろうな…
スズネが新しい六王院家になると啖呵きった時はお母様も優しくやってみなさいとエール送ったから娘の成長を内心喜んではいるんだろうな
2期では友達だと紹介されたスオウを彼氏だと勘違いしてお母様が娘かスオウとファイトする展開とか期待したい
…………それはちょっと見てみたい。
それきっかけでスオウくんが六王院家公認とかなるとか面白そう。
あれ地味にスズネマッマも救われてる説あるんだよね
4話の廊下での会話シーンで母娘どちらも影にいるのに、11話は母は影、娘は光で、娘に啖呵切られたら最後に母も光のある所に向かってるってなってるし
宿命大戦でかませにされたブラグドマイヤー君が新たな姿で帰って来てくれてうれしいよ…
相手が“無限”だったから仕方ない、実際レヴィドラスは使い込んで強くすれば今でも環境に殴り込めるカードだからなぁ〜。
だが今回のブラグドマイヤー・ネクサスもおそらく最強に君臨しそう。
スオスズのカップリング創造しちゃいました!
皆で楽しいファイトをたくさんしてほしいです✨️
個人的にエリカvsギィのファイトの時にエリカが新しいカードで道を切り開くとかしてくれたら胸熱だな❤
ま、まあ、ユウユに対して若干後方彼女面してるのにあくまで友人というスタンスのミレイ様とか居るから多少はね
それにこっちは間違いなくダンジさんが余計なことしてトラブル起こすだろうし
将来ユウユとミレイちゃんが結ばれるの期待してる。 そしてダンジさんと義理の兄弟となって3人楽しく暮らすとこ見てみたい。
信長さん好きだから一回ぐらい勝って欲しいけど、ライカ推しだから、ライカにも負けて欲しくないんだよな
ここでライカが負けて、アキナがカゲツに勝ったらライカとミチルの再戦が叶わないし
あれこれウィザードと一撃破砕の時空巨兵2枚ずつで後3Dスキル使えちゃう?あんま強くないだろうけどさ
余談 17:13 ここのシーンありの日常マジで見てみたい
ミレイ様が全勝するの現環境に沿っててあまり笑えん😅
ヴァンガードってシリーズ変わる度にちゃぶ台返ししてる?